DIYなアクアリウム

2013年から始めたアクアリウム。小さいものから大きなものまで自作して節約する。管理しやすい陰性水草と最近話題のアクアテラリウムが好み。

DIYなアクアリウム

画像の説明
アクアテラまとめ
画像の説明
アクア三角
採取
シダ・コケ特集
水槽台を自作
画像の説明
画像の説明
画像の説明

滝のある自作アクアテラリウム8ヶ月後の経過報告

前回の報告から5ヵ月経過しました。
時間の流れが速くなっていく感じがします。
今回は8ヵ月目のアクアテラリウム経過報告をします。


滝と川のあるアクアテラリウムの作り方~土台作りから完成まで~ Pardarium making video

アクアライフに掲載されました!

私が制作したアクアテラリウムが
あのアクアライフ7月号に掲載されました!


このツイートのアクアリウム水槽が載りました!!!
アクアテラリウムを始めて1年弱。
とても感激です。
しかも同じページにはイモリウムで有名な方々も掲載されています!!!
もっとちゃんと撮った写真にすればよかった...笑。


勝手に生えてきたシダ

f:id:wkldpiqbl:20200619214902j:plain
パルダリウムでは良くあることですが、
知らないうちにシダが生えて成長しています。
おそらくモデリングソイルの中に混入した
種か胞子のなにかが発芽したものと思われます。
とりあえずこのまま放置して経過観察です。


ビバリウム植物の現状

レインボーファン

f:id:wkldpiqbl:20200619214911j:plain
この水槽で最も成長が早い植物です。
知らないうちに水槽右半分を埋め尽くします。
2度トリミングしました。
手間はかかりますが綺麗な植物です。

タマシダ ダッフィー

f:id:wkldpiqbl:20200619214918j:plain
この植物もじわじわ広がっていってます。
ランナーのようなものを伸ばしながら
範囲を広げていくようです。
びっくりするような場所から
葉が出てきて驚きました。

トキワシノブ

f:id:wkldpiqbl:20200619214926j:plain
やっと調子が良くなってきたトキワシノブ 。
前回葉が出てから3ヶ月、
やっと葉が出はじめた気がします。
高湿度な水槽内の環境に順応してきたのかな?
レインボーファンとハイゴケに埋まりそうです。

フィカス プミラ ミニマ

f:id:wkldpiqbl:20200619214935j:plain
右側の壁にも植えれる君を貼って、
プミラ ミニマが生えるようにしました。
これはまだまだ成長して欲しいですね。
わさわさのジャングルを目指します。

シダ sp.

f:id:wkldpiqbl:20200619214947j:plain
背が高くなりすぎてガラス蓋に張り付くように
葉を展開するようになってしまいました。
葉の形が特徴的でお気に入りなのですが
照明で熱くなっているガラス蓋に接して
変な風に成長しているのが少し残念です。


陰性水草

アヌビアス

f:id:wkldpiqbl:20200619214954j:plain
この半年でかなり大きくなりました。
流路を狭め、淀みに苔が生えてくるようになったので
トリミングしました。

f:id:wkldpiqbl:20200619215003j:plain
トリミングは適当にバッサリ切るだけです。
当分大丈夫でしょう。

ミクロソリウム

f:id:wkldpiqbl:20200619215012j:plain
滝付近に配置していたミクロソリウムを
水槽左角へと移動しました。
角を埋めることでジャングル感が増しますし、
レイアウトとしても広く感じられます。

ブセファランドラ

f:id:wkldpiqbl:20200619215019j:plain
葉が展開する時期もありましたが、
ここ2,3ヶ月は止まっています。
キシィの方が調子が良いように思えます。
パールグレイは腐ってないことを祈りつつ様子見ですね。

ボルビティス

f:id:wkldpiqbl:20200619215027j:plain
ボルビティス カスピダータを新しく導入しました。
排水口のプールと湿潤な陸地に配置しました。
すぐに新芽が出たので今のところ安心しています。
大きさもそれほど大きくないので
レイアウトにも馴染みやすいかなと感じています。


ハイゴケ

f:id:wkldpiqbl:20200619215037j:plain
知らないうちにかなり成長していました。
背面のハイゴケは特に重なり合うように成長しています。
横に成長せずに上に成長していくようです。

オキナゴケ

f:id:wkldpiqbl:20200619215048j:plain
庭に自生していたオキナゴケを水槽に入れてみました。
水槽内はある程度の湿度を保っているので
しぼむことはないようです。
水道水でよく洗ってから入れたものの、
微生物や卵は起こしきれてないかもしれないので
様子を見つつ気をつけていきます。


さいごに

滝のあるアクアテラリウムを自作してから8ヶ月経ちました。
アクアライフに掲載されるという
思っても見なかったイベントがあったので
かなり嬉しく思います。
またしばらくしたら経過報告をします。