DIYなアクアリウム

2013年から始めたアクアリウム。小さいものから大きなものまで自作して節約する。管理しやすい陰性水草と最近話題のアクアテラリウムが好み。

DIYなアクアリウム

画像の説明
アクアテラまとめ
画像の説明
アクア三角
採取
シダ・コケ特集
水槽台を自作
画像の説明
画像の説明
画像の説明

【陰性水草水槽リセット】本格的な三角構図の作り方

f:id:wkldpiqbl:20200726161218j:plain
以前の記事で陰性水草水槽のレイアウトを
三角構図に変更する計画を立てました。

そして先日、その計画を実行しました。
なかなか上出来です。
三角構図の本格的な陰性水草レイアウトの
制作風景を記していきます。




まずは水槽を空に

f:id:wkldpiqbl:20200726154719j:plain
リセットのために水槽に入っていた
水草、生物、流木、石をすべて取り出します。
これが1番辛い作業です。
石をどけるとゴミが舞ったりして
エビが捕まえられない…。

f:id:wkldpiqbl:20200726154839j:plain
みるみる足元が埋まっていきます。
基本的にはまた使う予定なので
仮置きしています。
気をつけないと。


1番大きな流木を配置

f:id:wkldpiqbl:20200726155012j:plain
1番大きな流木の向きや場所を決めます。
1番目立つものの配置場所を決めてからの方が
全体のバランスを取りやすいのです。
最終的に三角の頂点を形成させることにしました。

下に引いてるのは嵩増し用のプラ容器。
100均で購入しました。
すべて流木や石で高さを出そうとすると
お金もかかりますし、
なにより重くなってしまいます。
そのため土台は軽いプラ容器にしています。


周りを構成していく

f:id:wkldpiqbl:20200726155254j:plain
溶岩石を前面に来るように配置していきます。
溶岩石はそんなに多く持っていないので
先ほどの量増しが効いてきます笑。
プラ容器が見えなくなることが前提ですが
隠せなくてもそこに水草を置けばよいので
テキトーです。


水草は接着剤で固定!

今回は初めて接着剤で水草を固定していきます。
使用するのはアクアスケーピンググルー。
水中でも硬化しアクアリウム用なので
固まれば生体にも安全です。

使い方

f:id:wkldpiqbl:20200726155752j:plain
固定させたい場所に接着剤を付けるだけです。
とても楽です。
糸で巻きつけていた手間がなくなります。
こんなに楽なら前から使えば良かった…

接着剤のメリット

f:id:wkldpiqbl:20200628105724j:plain
初めてアクアリウム用の接着剤を使いました。
良かった点が2点あります。
それが
①どこにでも固定できる
②簡単に固定できる

です。

①どこにでも固定できる

今までは糸で流木などに固定していました。
そうすると固定場所が限定されてしまいます。
大きな石に固定しにくかったり、
たとえ巻き付けても
思った位置に固定できないことが多かったです。

その点接着剤であれば理想の位置に固定できます。
どこにでも固定できたのがかなり便利でした。

②簡単に固定できる

糸での固定はなかなか難しいです。
結ぶことはできても
ゆるゆるでちゃんと固定できないんですよね。

その点接着剤であれば
水草を固定して付けるだけなので
誰でも簡単に固定できます。
すぐ固まるのもメリットですね。


注水

水を入れるときは落水時の衝撃で
レイアウトが崩れないように注意します。
私が使用するのはこちらの商品。

f:id:wkldpiqbl:20200726161131j:plain
ただのスコップではありません。
水槽のフチに引っ掛け、
そこから水を入れれば
水の衝撃を緩和してくれる優れものです。
低価格なのでかなりオススメです。


f:id:wkldpiqbl:20200726161153j:plain
テラリウムの場所も作ってみました。
あまり水が多いと地震の時こわいですしね…。
あまり意味ないかもしれませんが。


f:id:wkldpiqbl:20200726161200j:plain
水上部にはフレイムモスを接着しています。
上に成長するのでどこまで伸びるのかな。


三角構図アクアリウム完成!

完成全体像がこちら...。
















f:id:wkldpiqbl:20200726161218j:plain
こんな感じになりました。
頂点を水面上にまで出したので
かなりボリューム感のあるレイアウトになりました。

f:id:wkldpiqbl:20200726161228j:plain
ボルビティスはここに配置。
まだまだ小さい株ですが
成長すれば良い存在感を出してくれるはずです。

f:id:wkldpiqbl:20200726161244j:plain
左はアヌビアスゾーン。
色別・品種別に並べました。
余ったからっていうのもあります笑。

f:id:wkldpiqbl:20200726161256j:plain
中央部がブセファランドラゾーン。
まだまだ小さい株ばかりです。
成長して溶岩石が見えなくなるくらいになってほしいな。

f:id:wkldpiqbl:20200726161306j:plain
ティアブルーが良い色を出してくれています。

三角構図にしたことでどの領域も水流があり、
淀みがなくなりました。
これでいったん様子を見ます。

ふー。
アクアテラリウムと連続だったので疲れました笑。




チャンネル登録よろしくお願いします

【癒しのアクアリウム】陰性水草水槽を眺める動画 アクアリウムAquarium4K動画
完成動画です